返信フォーム
サギオ君 投稿者:ひでき 投稿日:2025/03/12(Wed) 15:00 No.3565
本日 帰ってきてからまた 船にきてくれたのでヒメと言うハゼのような魚をたべてるときに 後のヒラヒラが見えていたので撮りました


添付:3565.jpg (89KB)

Re: サギオ君 - まつ@管理人 2025/03/12(Wed) 16:11 No.3567

長くて立派なヒラヒラですね。この冠羽は、2、3本のことが多いのですが、まれに5本のアオサギがいたりします。
写真はたまたま拾った冠羽です。じっくり見るとじつに繊細で美しく、細部まで手を抜かないつくりは、さすがアオサギだと感心させられます。



Re: サギオ君 - ひでき  2025/03/12(Wed) 17:56 No.3568

立派な冠羽ですね 拾ったということは 抜けたりもするのですね 長いのと 生え際には短めのが数本 綺麗に見えていました 去年の夏ごろに つるつるに禿げたみたいになっていたので 気になっていました 有難うございます 


Re: サギオ君 - まつ@管理人 2025/03/12(Wed) 21:26 No.3569

はい、抜けるのは自然なことで心配ありません。これも首や背中の飾り羽と同じく、つがい相手に気に入ってもらうために飾りで付けているようなものなので、一緒にいる期間が過ぎれば用無しになるというか、あってもなくてもどうでも良いのです。で、また次の子育てシーズンが始まる頃にはきれいに伸びてきます。毎年新しくなれるところが人間と違うところですね。

お名前
タイトル
コメント
添付File (任意入力。ファイル容量は3MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内。投稿後、ご自分の記事を編集する際に必要です)
投稿キー ←ここに半角英数で 1234 を入力してください(スパム投稿防止のため)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。