アオサギを議論するページ

アオサギ関連新聞記事

アオサギ関連記事

朝日新聞
サギさんこちら、デコイの方へ おとりで営巣分散の試み

東名阪自動車道・弥富インターチェンジ(IC、愛知県弥富市)で26日、サギに見立てたおとりの人形「デコイ」を設置する作業があった。隣の蟹江IC(同県蟹江町)に毎年集団で営巣するサギの一部を、弥富ICに呼び込むのが狙いだ。日本野鳥の会愛知県支部と中日本高速道路(名古屋市)が設置した。

蟹江ICには毎年多くのサギが集まり過密状態になる。5年前からデコイで誘い、営巣を分散させる試みを続けているが、成功には至っていない。昨年はポリ袋と新聞紙でつくったデコイ123体を設置したが、失敗に終わった。

今年は精巧なデコイを設置することに。アオサギを模したデコイ14体を弥富IC内の樹木に取り付けた。作戦成功となるか、3月から8月にかけて様子を見ることにしている。

日本野鳥の会愛知県支部の野沢徹也副支部長(54)は「サギを何とかして誘導し、安全に子育てできるようにしてあげたい」と話した。(戸村登) 東名阪自動車道・弥富インターチェンジ(IC、愛知県弥富市)で26日、サギに見立てたおとりの人形「デコイ」を設置する作業があった。隣の蟹江IC(同県蟹江町)に毎年集団で営巣するサギの一部を、弥富ICに呼び込むのが狙いだ。日本野鳥の会愛知県支部と中日本高速道路(名古屋市)が設置した。

蟹江ICには毎年多くのサギが集まり過密状態になる。5年前からデコイで誘い、営巣を分散させる試みを続けているが、成功には至っていない。昨年はポリ袋と新聞紙でつくったデコイ123体を設置したが、失敗に終わった。

今年は精巧なデコイを設置することに。アオサギを模したデコイ14体を弥富IC内の樹木に取り付けた。作戦成功となるか、3月から8月にかけて様子を見ることにしている。

日本野鳥の会愛知県支部の野沢徹也副支部長(54)は「サギを何とかして誘導し、安全に子育てできるようにしてあげたい」と話した。(戸村登)

弥富IC内の樹木に設置したアオサギのデコイ。すぐそばを本物のアオサギ(左上)が飛んでいった=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
ロープで引き上げられるデコイ=2020年1月26日午前9時51分、愛知県弥富市の弥富IC、戸村登撮影
デコイの設置作業をする日本野鳥の会愛知県支部の会員たち=2020年1月26日午前10時22分、愛知県弥富市、戸村登撮影
樹木に取り付けられたアオサギのデコイ=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
用意されたアオサギのデコイ=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
アオサギのデコイを設置する日本野鳥の会愛知県支部の会員たち=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
デコイの設置作業をする日本野鳥の会愛知県支部の会員たち=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
デコイの設置作業をする日本野鳥の会愛知県支部の会員たち=2020年1月26日、愛知県弥富市、戸村登撮影
蟹江ICで子育てするサギ=2019年5月、愛知県蟹江町、戸村登撮影
弥富ICに昨年設置されたサギの簡易デコイ=2019年5月、愛知県弥富市、戸村登撮影
蟹江ICに営巣するサギの集団。日暮れ時になると、ひなと親鳥がびっしりとひしめいていた=2018年7月30日、愛知県蟹江町、戸村登撮影

アオサギ関連記事一覧へ戻る

ページの先頭に戻る